環境問題・エコロジー講演会/宮崎学

環境問題/エコロジー講演会講師の依頼はmiyazakigaku.net



講師プロフィール

miyazaki gaku


↑クリックすると大きな画像になります。告知チラシなどにご利用ください。
■プロフィール/宮崎学(みやざきがく)
1949年、長野県中川村生まれ、 1972年、独学でプロ写真家として独立、中央アルプスのふところで動物写真を撮り続け、「けもの道」を中心としたほ乳類および猛禽類の撮影では独自の分野を開拓。現在自然と人間をテーマに、社会的視点にたった「自然界の報道写真家」として活動中。
1978年「ふくろう」で第1回絵本にっぽん大賞、1982年「鷲と鷹」で日本写真協会新人賞、1990年「フクロウ」で第9回土門拳賞、1995年「死」で日本写真協会年度賞、「アニマル黙示録」で講談社出版文化賞受賞。2003年、第56回広告電通賞「ポスター広告電通賞」第一部門賞受賞およびJR東日本ポスターグランプリ2003 金賞受賞。宮崎学のフクロウ谷日記で、第39回課題図書(1993年)に指定。 2002年「アニマルアイズ」で学校図書館出版賞受賞。
現在、最新刊「かわりゆく環境・日本生き物レポート」や「ツキノワグマ」「森の写真動物記」のシリーズが発刊中。
ホームページでは、中央アルプス山麓の仕事場をライブカメラにて24時間中継し、「家に居ながらにして自然が感じられる」と好評。ブログにて、写真日記やツキノワグマについての報道ルポを連載中。
長野県駒ヶ根市在住。
《報道用縮小版》
プロフィール/宮崎学miyazakigaku
1949年、長野県生まれ。自然と人間をテーマに、社会的視点にたった「自然界の報道写真家」として活動中。
1978年「ふくろう」で第1回絵本にっぽん大賞、1982年「鷲と鷹」で日本写真協会新人賞、1990年「フクロウ」で第9回土門拳賞、1995年「死」で日本写真協会年度賞、「アニマル黙示録」で講談社出版文化賞受賞。他写真集・著書多数。
最新刊「かわりゆく環境・日本生き物レポート」や「ツキノワグマ」「森の写真動物記」のシリーズが発刊中。
ホームページでは、中央アルプス山麓の仕事場をライブカメラにて24時間中継し、「家に居ながらにして自然が感じられる」と好評。
■森の365日 http://www.owlet.net/

↓講師紹介 印刷用PDFファイル

(印刷用11.4MB サイズが大きいのでご注意ください 別窓で開きます)

表示・印刷するにはアクロバットリーダー(無料)が必要です

[展覧会]

1978年 「けもの道」 (銀座・新宿・大阪ニコンサロン)
1981年 「鷲と鷹」 (銀座・大阪ニコンサロン)
1984年 「けもの道パート2」 (銀座・大阪ニコンサロン)
1991年 「フクロウ」 (銀座・大阪ニコンサロン)
2000年 「アニマル黙示録」 (板橋区エコポリスセンター)
2001年 「フクロウ」 (いわむらかずお絵本の丘美術館)
2002年 森の365日 (多賀町立博物館・多賀の自然と文化の館)
2002年 野生からのメッセージ (豊科近代美術館)
2003年 生き物たちから学ぶ (原田泰治美術館)

[賞 歴]

1969年 アサヒカメラ年鑑入選
1971年 アサヒカメラ年鑑入選
1978年 第一回「絵本にっぽん大賞」受賞 (ふくろう)
1982年 日本写真協会「新人賞」受賞 (鷲と鷹)
1990年 第9回「土門拳賞」受賞 (フクロウ)
1995年 日本写真協会「年度賞」受賞 (死)
1995年 講談社出版文化賞受賞 (アニマル黙示録)
2003年 (アニマルアイズ)
2003年 第56回広告電通賞「ポスター広告電通賞」
第一部門賞受賞
JR東日本ポスターグランプリ2003 金賞受賞
(JR北海道キャンペーン)
2002年 学校図書館出版賞受賞
(アニマルアイズ)

[写真集]
本の紹介のページへ

「死を食べる」アニマルアイズ2 2002年(偕成社) 1800円
「明るい夜」アニマルアイズ3 2002年(偕成社) 1800円
「けもの道」 1979年(共立出版刊・現在絶版) 3800円
「鷲と鷹」 1981年(平凡社刊) 4400円
「けもの道の四季」 1984年(平凡社刊) 3090円
「フクロウ」 1989年(平凡社刊) 4950円
「冬のけもの道」 1990年(理論社刊) 1165円+税
「アニマル黙示録」 1995年(講談社刊) 2500円
「死-Death in Nature」 1994年(平凡社刊) 4200円
「樹想」 1997年(アウレット) 2000円+税
「アニマルアイズ」
(1)ごちそう砦(とりで) 2002年(偕成社) 1800円+税
(2) 死を食べる 2002年(偕成社) 1800円+税
(3)明るい夜 2002年(偕成社) 1800円+税
(4)あったかねぐら 2002年(偕成社) 1800円+税
(5)においの地図 2002年(偕成社) 1800円+税
かわりゆく環境・日本生き物レポート
(1)洗剤キャップの棲み心地は? 2006年(理論社) 2000円+税
柿の木 2006年(偕成社) 1,260円
ツキノワグマ 2006年(偕成社) 1,470円
森の写真動物記(発刊中) 2006年(偕成社)
(1)けもの道 2006年(偕成社) 2,100円
(2)水場 2006年(偕成社) 2,100円

[写文集]

「鷲鷹ひとり旅」 1987年(平凡社刊) 2200円
「僕は動物カメラマン」 1983年(どうぶつ社刊) 1010円
「野生に生きる」 1992年(毎日新聞社刊) 2300円
「森の365日」 1900年(理論社刊) 1456円+税
「宮崎学の自然観覧車」 1990年(毎日新聞社刊) 2500円
「ハヤブサの都市」 1996年(フレーベル館刊)
「野生動物が見つめるゴミ列島」 1996年(太郎次郎社刊) 1750円

[児童書]

「クマタカの森と空」 1979年(大日本図書刊) 1200円
「カンムリワシ」 1987年(平凡社刊) 1200円
「ニホンカモシカ」 1974年(あかね書房刊) 1200円
「伊那谷の仲間たち」 1979年(新日本出版社刊) 1010円
「森の中の知恵くらべ」 1979年(新日本出版社刊) 1010円
「ふくろう」 1977年(福音館刊) 3800円
「からす」 1977年(福音館刊・現在絶版) 3800円



▲ ページの先頭へ

PAGE TOP